人にやさしい、環境にやさしい
2020年は新型コロナウイルスの拡大により、今もなお多大な影響を余儀なくされている方々が多くおられると案じております。2018年3月会社設立後まもなく3年が経過します。今日まで事業性の難しさに正しさや方針に幾度となく自問自答し、不安と苛立ちや焦りが生じていました。しかしながら会社が未だに存続している事に皆様の深いご理解とご支援に感謝とお礼を申し上げます。
今年はLABO棺の普及に向けて新たな展開、自社オリジナル商品(天九シリーズ)により確実な一歩を踏み出します。
心強くも地球温暖化問題のco2削減、業界の能率化と合理化に取り組む、弊社の事業姿勢や開発商品の安全性が評価されて、内閣府『環境省・経済産業省』の推進する環境改善に適しているとして2020年7月20日にSDGs登録を受けました。
今日までにLABO棺商品に対し15種類以上の特許登録を取得しています。 今年発表する自社オリジナル商品(天九シリ-ズ)はこれまでの各クライアント先の高い技術力を持つ商品と並行して積極的な展開を考え実践していきます。
社是である『感謝とまごころ』をモットーに、人々を尊い、人々を愛し、真実を追求し心を込めて責任と使命を果たしたいと考えます。
私は業界の知識も浅いばかりか実務経験も無い状況で法人設立し、失礼や無礼な
事がないようにと3年間に渡り葬儀業界の学びを深めて参りました。関係する自治体や役所を初め現場に何回も足を運び社員一同様々な事を学習する事が出来ました。業界の方々さえ知らない現状と直接見たことが無い現場そして一般の方々が知るはずのない問題を訴え、何かしらの方法で実態を知っていただき理解とご協力を得ることに最大限の努力し解決していくことが『感謝とまごころ』の使命を果たすことと覚悟しております。
コロナ終息への先の見えない時代だからこそ故人へ寄り添い、ご宗家の皆様のご理解を得て(故人の尊厳・魂の尊厳)を念頭に置いて必ずLABO棺で送り出すことの必要性を強く感じております。
今後と皆様のご指導とご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和3年1月吉日
株式会社e・LABO
代表取締役 山下かずえ